top of page

歯科訪問診療
歯科訪問診療とは、障害や高齢で要介護状態になり、歯科医院への通院が困難な患者様のところ(自宅や介護施設など)へ歯科医師が訪問し、専用の機材を用いて院内と同様の診療を行うものです。
訪問歯科診療の内容
■義歯作製・調整
入れ歯を新しく作ったり、合わない入れ歯を修理したり、調整したりします。
■歯石除去・口腔ケア
専門の道具を使って、歯石を取ります。
口の中を清潔に保つために、専門的な口腔ケアをします。
■誤嚥・肺炎防止のための摂食嚥下指導
嚥下内視鏡による食形態の指導や、トロミの程度の指導、姿勢の指導などをおこないます。
■震災時の歯科診療
震災時・災害時でも、歯科診療が行えるように準備をしています。
■その他の一般歯科診療
抜歯・根の治療・詰め物・かぶせもの等、訪問診療でも行えます。
訪問可能エリア
半径16キロ以内です。
お問い合わせください。

bottom of page